営業時間 | 9:00-17:00 (昼休み12:00-1300) |
|
毎週水曜日.毎月第二木曜日(共に祝日の場合は翌日) 毎月第四土曜日(祝日の場合は月曜日に繰り越し) 上記以外の祝日の翌日 年末年始 | ||
|
無料 |
|
東横線線学芸大学徒歩15分 目黒駅からバスで目黒郵便局前下車徒歩1分 | ||
住所 | 目黒区中央町1-9-7 | ||||
|
03-5723-8517 | ||||
|
無料駐車場あり。受付に申し出て下さい。 |
![]() ガイドさんが案内してくれる。 |
![]() 地震で死んだ人ではありません。 蘇生術の訓練に使うマネキンです。 |
![]() 煙体験のシュミレーションはお勧め! 本物だったらそうとうやばい事。! |
ここは地震の怖さが体験できるミュージアムで、定番の揺れを体験するシュミレーションや、煙が充満した部屋から避難するシュミレーション、消火器(中は水)を使った初期消火の練習も出来ます。また地震時の行動をチェックするサバイバルゲームも勉強になります。 他の公共施設でも地震を取り上げたコーナーは見受けられますが、これほど充実し、しかも近代的な設備を誇るのはここ位でしょう。 しかもガイドさんが案内してくれて、(空いているから?)子供たちにも分かりやすく教えてくれるのです。 残念ながらアクセスがあまり良くない場所で訪れにくいのですが、大地震の時にあわてないよう、事前に体験してみてはいかがでしょうか.. |
![]() サバイバルゲームは子供に人気! 地震が起きたらまず何する? (火を消すのは誤り。) |
![]() 地震のシュミレーションはモニターが付いていてリアル! |
ここはNoddyさんのページでも詳しく紹介してるよ。 |