営業時間 |
9:00:-16:30 |
休館日
|
月曜日 |
入館料
|
大人 |
420 |
最寄り駅
|
上野公園口徒歩5分 |
小、中、高校生 |
70 |
住所
|
台東区上野公園7-20 |
|
|
TEL
|
03-8322-0014(土日)0111(その他) |
備考
|
公園の駐車場を利用1時間400円〜 |
地図情報
|
新館がオープンし、今まで展示物中心のだったのが体感物やビジュアルを用いて楽しく見学出来るようになりました。地下一階は恐竜、一階は海のジオラマ、二階は体感出来る実験コーナー、三階は森のジオラマがあり、どの階も充実していて他の科学館と比べ物になりません。しかし本館とみどり館は昔ながらの展示物中心で小さな子供は楽しめないのが残念です。
ここを訪れたら新館を先に見学し、時間や体力に余裕があったら「本館」「みどり館」と廻る事をお薦めします。
それと館内の食堂(精養軒)は昔のデパートの大食堂の気分が味わえ、懐かしい感傷に浸る事が出来ます。
|

重厚感のある本館
|

斜めの部屋・・平衡感覚が狂う。 |

新館のテラノザウルス
|

実験も楽しめる。 |

新館内にある森。生態が学べる。
|

鳥の死骸なども・・
|

体感物がたくさんある新館。
|

海底の様子。 |
|