■目黒寄生虫館![]() |
|
---|
ここは世界でただ一つの寄生虫の博物館で ミニマムスペースの館内には、普段見かける事が無い多種多様な寄生虫のホルマリン浸けの標本や、巨大(巨長か)なサナダムシの標本があり、訪れる人たちの目を釘付けにします。 また、それらに寄生された時の症状や、どのような経路で寄生されるかをパネルを使って説明してあります。 寄生虫は現在日本では衛生管理が行き届きあまり身近なものではなくなりましたが、ここに来ると世界レベルでまだまだ宿主のなる方が多いようです。 それと寄生された宿主にたいしては共存していく都合上、宿主が重篤な状態になることはマラリアなどほんの一部を除いてありません。 なかなか興味深い展示がなされている博物館ですが、時間保ちが少ないのが難点なので、目黒駅の東側にあるアールデコがすばらしい庭園美術館、武蔵野の自然林が残る自然教育園と掛け持ちがお勧めです。 入館料は無料ですが運営費としてカンパを募っていますので、協力してあげましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
−東京遊び場マップ− 2009/1 |