東京遊び場マップ


昔も今も男の子は鉄道が好きな子多い。子供に限らず大人もです。鉄道会社の車両基地の公開など、訪れた事の無い方は鉄ヲタばかりと考えるかもしれませんが、実際はファミリーの方が圧倒的に多いです。夢中になっているのはパパと息子・・ママはお供と言う感じです。しかも車両基地は広い、夏場の開催も多く、結構体力を要します。
 その点鉄道ミュージアムは迫力はありませんが、お手軽に鉄道とふれ合うには良いところです。しかも夏でも涼しいし、お供のママも楽ちんです。
 ここのページでは東京近郊の5つの鉄道ミュージアムと、車両基地の公開などファミリーで楽しめる鉄道イベントを紹介していく予定です。
■鉄道ミュージアム
■東急電車とバスの博物館
東急田園都市線宮崎台駅前
地図
小さな博物館ですが定番のシミュレーターは電車以外にもバスや飛行機(YS11)があり人気です。
しかしフロアが狭いので実車や模型類の展示物は少々物足りない感じがします。2時間も居れば十分でしょう。

■青梅鉄道公園
青梅線青梅駅徒歩15分
地図
青梅駅から歩くと急な坂道を上った丘の上にあります。園内には、今の子供たちが全く知らないレトロな車両と、多数の電動ライド(100円の乗り物)が置いてあります。入園料金は安くてもお金が掛かりそうです・・緑に囲まれているので、お弁当持参がお勧め!

■東武博物館
東武伊勢崎線東向島駅前
地図
以前東武鉄道は貨物輸送を担い、SLや電気機関車を所有していました。また有料特急列車を多数走らしているだけあって、私鉄の博物館としては、充実した展示内容です。お弁当持参で行けば(休憩室がある)半日は粘れそうです。

■鉄道博物館
大宮駅からニューシャトル鉄道博物館下車
地図
入館料はけして安くはありませんが、それに見合う充実した展示とアトラクションがあり、未就学の子供や鉄道好きな小中学生や大人が楽しいミュージアムです。ただしお土産を買い漁ったり、、飲み食いしまくるとそれなりのお金が・・でも1日楽しめると思えば遊園地に行くよりリーズナブル。

■地下鉄博物館
東京メトロ東西線葛西駅前
地図
ここは東京メトロの博物館です。展示内容は特急列車が無い地下鉄だけあって地味な感じは拭えません・・
どの路線の車両もみなステンレスで同じよう・・しかし子供たちは、ジオラマやシミュレーターで楽しんでいます!たっぷり遊んでも2時間あれば十分かな。

■鉄道イベント情報(ファミリーでも楽しめるイベントを掲載します。)
鉄道ふれあいフェスティバル(尾久)
イベント名 開催日 場所

■SL列車に乗ろう
東京の情報ではありませんが、私がSL好きなので紹介します。どの路線も週末中心で、秩父鉄道のみ冬期はお休みです。詳しい情報は各公式HPで確認してください。

小さな女の子はSLが怖いかもしれません。昔我が家の娘に本物を見せたら激しく泣かれました(ノ∀`)

下記で紹介する路線は全て東京から日帰りOKです。真岡鉄道の茂木駅以外の終着駅周辺には日帰り温泉もありますので、列車旅と温泉の組み合わせができます。

路線、運転区間 機関車 客車 管理人のコメント 沿線の施設、観光
●JR東日本 上越線、信越本線
 (高崎〜水上、SLみなかみ号)
 (高崎→横川、SL碓氷号)


 
 
D51及びC61
客車は12系冷房車6両または旧型客車非冷房6両
横川行きは5両
全て座席指定(指定券大人510円小人250円)
機関車が大きくて迫力満点です!旧型客車運行日を選んで乗車すれば昭和40年代の列車そのもの。重連運転などのイベントもあります。勾配はどちらの路線も下り列車に対して一方的。信越線の横川手前が一番勾配がきつく煙モクモクです。
横川行きの碓氷号は横川駅に転車台がない為に下り列車のみSL牽引で、上り列車は編成最後尾に連結されて来た電気機関車またはディーゼル機関車牽引で高崎に戻ります。
写真1
 写真2 写真3 写真4
水上観光情報
沼田市観光協会
碓氷峠鉄道文化村
あんなか観光ガイド

●秩父鉄道 熊谷〜三峰口 
  (パレオエクスプレス)
C58
客車は12系冷房車4両
運賃以外に乗車整理券必要
(大人、小人共に500円)
東京から一番近のがウリ。昔と違って現在は無煙炭を使っているので、黒煙がほとんど出ず迫力に欠けるのが難点です。勾配は秩父から三峰口までが急で、下り列車にたいしてほぼ一方的。SLらしい雰囲気を楽しむならこの区間の乗車だけで満足かもね!
写真1 写真2 写真3
長瀞町観光協会
秩父観光ナビ

●真岡鉄道 下館〜茂木 C11及びC12
客車は50系非冷房3両
運賃以外に乗車整理券必要
(大人500円小人250円)
小型タンク機関車なので、迫力には欠けますが、電化されていない路線なので、架線がなくローカルムード満点!茂木の手前の天矢場が峠の頂上なので、この前後は下りも上りも迫力はあり。
写真1 写真2 写真3
茂木町観光
ツインリンク茂木
益子町観光協会

TOP